過去の表紙に使った写真です。コロコロと変えているので記憶を頼りに並べてみました。
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
今年の初出動は伊豆のポマトランドでした!
雪対策を何もしていないので雪の降らない伊豆を選んだのですが皮肉にも初日は雪!
次の日は晴天で帰り空がキレイだったので1枚!
|
|
|
|
|
 |
|
 |
これが前日の天候。肌寒く雪交じりの雨の為、カーサイトタープを出して空間を確保。
結局、雪に変わり妻はTGの中で昼寝していたが僕は外でIHでお湯を沸かしながら日本酒を熱燗にして楽しむ。
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
これが二回目のポマトです。この時は1日しか休みが取れず日帰りでした。
|
|
|
|
|
 |
|
 |
初のポマトは勝手が判らず入り口の所に深夜到着!ここで仮眠して入場。
|
|
|
|
|
 |
|
 |
夏はPICA西湖キャンプ場に行って初ダンプと充電をしてきました!今は休みの日に発電機を1時間くらい使って駐車場で充電してます。
|
|
|
|
|
 |
|
 |
天望に関しては富士山を一望出来て最高のキャンプ場です!冬の間はお休みするそうですが、ここで頂いたイモが好評でした。
日帰りで利用!東名御殿場インターからも近くてアクセスもラク!欠点はダンプが出来ない事と始めてだと道がわかりずらい事かな?
|
|
|
|
|
 |
|
 |
初出動の時の1枚。
バックが無い事を祈りながらビクビクしながらのドライブでした!今でもバックは下手ですが・・
|
|
|
|
|
 |
|
 |
何気なく撮った1枚ですがなんか気に入ってPCの壁紙に使ってます。
|
|
|
|
|
 |
|
 |
ポマトの写真が多いですね〜
こんなに気に入るとは思いませんでした。
最初は平日価格が魅力でしたが周辺の施設が充実していて平日で混んでいなければ深夜のチェックインも承諾してくれるので仕事が終わってから翌朝はポマトでのんびりなんて事ができます。
|
|
|
|
|
 |
|
 |
たくさんの方々とお会い出来る年に一度のイベントです!
|
|
|
|
|
 |
|
 |
8月なのでクーラーを使うかと思っていたが涼しくて夜は長袖が必要な程。
今年も夏が待ち遠しい
|
|
|
|
|
 |
|
 |
これが、ウチのTGとの初対面です。
待ち遠しかったな〜約8ヶ月待ちでTGV4プロト到着!発注の時点ではまだ試作だったけど、この時点では兄弟が(TGV4)同時生産され正規のモデルになってました!
|
|
|
|
|

Last updated: 2006/6/8 |